2022年度、第1回目の岩佐いちご農園ワークを6月12日(日)に実施しました。 今回は子ども1名、保護者1名、高校生1名、大学生1名、YMCA国際ホテル専門学生1名、スタッフ4名の合計9名の参加でした。 そのうち初参加者は3名でした。 今回の作業は毎年この時期に行っている苗植え前のポットへの土入れ作業となりました。 特殊な器具を使ったピットと緑のポットへの土入れです。 あいにくの天気のため、簡易のテントを設置してもらい、 その下やハウスの中で行いました。 スペースが限られていたため、なかなかはかどりませんでしたが、 時間が経つにつれて作業効率は上がっていきました。 昼食後は震災遺構になった「中浜小学校」へ少しの時間見学に行き、 村井スタッフからの話に耳を傾け、学校の様子を見つめていました。 午後も同じ作業を行い、終了後に昨日収穫が終わったハウスで イチゴ狩りをさせてもらいました。 7月は10日に予定しています。 |