仙台YMCAボランティア支援センターは、仙台YMCAボランティア支援センターは、2011年3月11日に発生した東日本大震災支援のため全国・海外YMCAや関係団体を通して活動するボランティアや物資支援のコーディネートを行ないます。現在、南三陸、石巻・女川、東松島、山元を対象地域としています。 <仙台YMCAボランティアセンターの役割> ・対象地区の支援ニーズの調査 ・全国・世界のYMCAと対象地区の連絡調整及びコーディネート ただいま、個人のボランティアの受け入れは行なっておりません。個人の方は宮城県災害ボランティアセンターが受け入れを行なっています。次のリンクから各地区の窓口を見ることができます。 http://msv3151.c-bosai.jp/ 募金にご協力ください。<募金口座> 仙台YMCAでは、現在以下の2種類の募金を受け付けております。 1.被災した地域の方々のための募金(地域支援募金)
2.仙台YMCAの事業に支援する募金(YMCA募金)
仙台YMCAボランティア支援センター
〒980-0822 仙台市青葉区立町9-7
TEL 022-222-7533
FAX 022-222-2952
Email ymca555@sendai-ymca.org | 活動情報
1 - 5 / 452 件の投稿を表示中
もっと見る »
|
ホーム
仙台YMCAボランティア支援センター
〒980-0822 仙台市青葉区立町9-7
TEL 022-222-7533
FAX 022-222-2952
Email ymca555@sendai-ymca.org |