2016年4月14日午後9時26分に発生した最大震度7の前震および4月16日午前1時25分にはマグニチュード7.3震度6強の本震ならびに連続する余震により、熊本県と大分県に甚大な被害がありました。4月18日現在、死者42人、不明者7人、負傷者1,063人(内重症者205人)、避難者20万人と報道されております。 震源地となった熊本県益城郡益城町および御船町には、熊本YMCAが指定管理を受けている益城町総合運動公園と御船町スポーツセンターがあり、1,000人を超える避難者を受け入れ、懸命の避難所運営を担っております。また、熊本城に隣接する熊本中央YMCA本館には亀裂が入り、一部壁が崩落し、体育館の窓ガラスが破損し活動の再開は目途が立っておりません。 全国のYMCAでは、緊急に支援募金活動を開始することとなりました。被災者支援と被災地の復興を目的とした「熊本地震被災者救援・復興募金」(①募金)と「熊本YMCA・熊本大学YMCA支援募金」(②募金)となります。みなさまのご協力を心よりお願い申し上げます。 募金期間: 2016年4月19日~5月31日(火) ◆「熊本地震被災者救援・復興募金」(①募金) 当面は、避難所運営・全国YMCA応援スタッフ派遣・被災者支援活動に用いられます。 今後は、現地の状況により使途が変化することもあり得ますが、熊本地震による被災者の支援および被災地復興活動のみに用いられます。 ◆「熊本YMCA・熊本大学支援募金」(②募金) 被災した熊本YMCAの再建と運営支援および熊本大学YMCAの活動再開のために用いられます。 お近くのYMCA各施設、またはゆうちょ銀行にて募金を受付けております。 振替貯金:口座番号 02290-0-2219 名義:仙台YMCA (通信欄に熊本地震①募金または熊本地震②募金と明記ください) |
お知らせ >